2021年08月11日

ライフ・二重螺旋周波数BOXで生命の危機・不具合を回避し修正させる!


二重螺旋コイルとリメディを生成する回路を超小型にする試みに成功!!

単4電池2本でシャツのポケットに入るサイズになりました。
ここまでたどり着くのに2020年末から2021年5月までかかりましたが、
これは、ロイヤル・レイモンド・ライフが発見した周波数療法を、
「ニューライフリメディ療法」主宰の星英之氏が、
拡張した方法論により開発されたもの。

その原理を忠実に再現した、
効果的で画期的な周波数BOXなのです。





「体軸設定」「筋肉疲労回復」の2タイプありますが、
どちらも、内部はゼロ磁場発生などで顕著な二重螺旋コイルを使用。
それに加えて、1Hzから10MHzまで発生できるデジタルプログラマブル波形生成器も使用。
周波数プログラムは特定の用途に向けたライフの周波数を正確に発生させます。






●ライフ・二重螺旋周波数BOX「体軸の設定」(赤色LED)
 
体軸設定は、たった3秒〜5秒。



体軸を設定したい方の頭上2センチくらいのところでスイッチを軽くプッシュ。
赤色LEDが点灯し、約3〜5秒で自動的に消灯(充てる面の裏表はありません)
この5秒で「体軸の設定」は完結!!です。

「軸」は心と身体の要です。
軸がぶれないことで、身体のバランス調整が整い、体軸が回復。
第三の眼も自然と開けてきます。




●ライフ・二重螺旋周波数BOX「筋肉疲労回復」緑色LED

筋肉疲労回復は、ほんの50秒。



トレーニング後に筋肉痛を起こしそうなところにあてて、スイッチをプッシュ。
緑色LEDが消灯(約50秒)するのを待つ(必要な箇所に繰り返す)
ロイシン、イノシン、筋肉の疲労回復、神経の疲労回復のライフ周波数リストを順次発生。

アスリートやスポーツをしている方だけではなく、
介護をされている方、介護を受けている方、
定期的に散歩やジョギングを行っている方、
足が時々つる方、腰・首、肩など日ごろから疲労が溜まっている方などにお薦めします。





☆ライフ・二重螺旋周波数BOXの詳細を知りたい方は、
以下の画像をクイックして商品ページをご覧ください。













posted by みやすひめ at 14:05| ヒーリンググッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする