2011年08月22日

愛のチカラ

私がレイキヒーリングを学び始めた頃は、
今ほど普及していませんでしたし、
新興宗教と勘違いされたり、
癒すということが、どれだけ大切なことか、なかなか理解してもらえませんでした。



でも、今、現実として、
人間関係の悩みや、そしてうつ病などの精神的な病に苦しむ方が増えている中、
癒されたい、そこから抜け出したいと思っている方が多いのは確かで、
いろいろな形で、ヒーリングを取り入れてみようという方も増えてきています。

それでも、
そんなの信じられないという方は、
この先の文章はお読みにならなくてけっこうですが、
ヒーリングは、大きな愛のチカラだと私は思っています。



私がずっと提案してきたことは、
「一家にひとり、ヒーラーを」
ということです。

私自身、そう勧められて、
最初は家族のために、レイキヒーリングのアチューメントをうけたわけですが…
アチューメントとは、
簡単に言えば、資格を取るということと同じようなことで、
その方法などを伝授してもらうことです。
いろいろな資格と同じで、
このアチューメントを一度受けたら、一生使えるんですね。



レイキヒーリングについて、詳しくはここ
http://pega-pega.com/reiki.htm

最初は、末娘の喘息を少しでも楽にしてあげたいということで、はじめたことですが、
子どもが精神的に落ち込んでいるときや、
それから、家族間のいざこざをおさめるためにも使うことができました。

また、鉢植えの花がすくすく育ったり、
我が家には犬を飼っているのですが、犬がむだ吠えをしなくなったり、
それから、疲れた自分自身を癒すこともできたりします。

アイディア次第で、
思っていた以上にいろいろな使い方ができるんですよね。



「気功」と違うのは、
気功は自らの「気」を使うものだと、私は認識していますが、
レイキヒーリングは、高次元のエネルギーと繋がり、
そのエネルギーを流す、アンテナのような役割をするというものです。
高次元のエネルギー、それが大きな愛のチカラなんです。



私は、西洋医学を否定しているわけではありません。
でも、注射やお薬だけで病気が治るとも思っていません。



今の時代だからこそ、そろそろ、
「一家にひとり、ヒーラーを」
本格的に呼び掛けてみようかなと、思っています。




ペガペガドットゴムhttp://pega-pega.com/

posted by みやすひめ at 00:46| ヒーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。