カラー・ケア・システムです。
オーラとはラテン語で「光」という意味です。
ソーマとは古代のギリシャ語で「身体」という意味です。
それを総称して、サンスクリット語で「生きているエネルギー」
という意味を表しています。
一色の診断では、人それぞれの好みによって左右されがちですが
105本(2005年現在)上下2色に分かれたボトルを使う事で
複数の組み合わせや配列から深層心理を探っていく事が出来ます。
ボトルは、現在も増え続けているそうです。
オーラソーマでは、
これらを使ってその色ひとつひとつの”テーマ”がある名前などから、
自分が潜在的に持っている才能、人生の目的、現在の課題や状況から学べる事、未来に起こりえる可能性について解読していき、
心の中にある気づかなかった部分をアドバイスし、解決法を導き出します。
また、ちょっとした気分転換に使ったり、香りによるリラックス効果があったりと、
感情を整え日常を前向きに過ごすサポート役にもなります。
オーラソーマはコンサルティング後、
自分で選んだボトルの中の液を身体に塗ったり、それらのボトルから導き出されるポマンダーといわれる49種類のハーブから抽出されたエッセンスを使って、
外から様々な影響を受けた自分の身体を浄化する方法を紹介しています。
それらを使い始めるとすべての五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)
が活発に動き出し物事への意識が高まっていきます。
自分の中にある奥深いものや忘れていたあるいは見逃していたような
些細なことにも敏感になり、直観力も働くようになります。
視覚に最も刺激を与えるということに意識して深く関わることによって、
他の感覚も敏感になり、様々な事を感じる力を高めることができます。
オーラソーマの無料診断HPを見つけました。
かなり、当たっている…かも。
http://www.voice-inc.co.jp/as/reading.html
しかし、
オーラソーマは、前述したとおり、
すごく奥が深いものなので、
実際にボトルを前に、診断したほうがいいそうです。
このサイトでは、
まあ、このようなものなのねってことがわかるので、
一応、ご紹介しました。
興味ある方はやってみてください。