オーラソーマは、イギリスで生まれたカラーセラピーです。
「オーラ」は光、「ソーマ」は身体・存在・生きるエネルギーを表します。
ヴィッキー・ウォールという人が、オーラソーマのボトルを選ぶ色は、
その人自身のオーラの色に映し出されている色と同じボトルであるということを発見しました。
ボトルは、上下2層のさまざまな色の組み合わせからなっています。
選んだ色は自分自身なのです。
選ぶ色の中に、自分の中にある様々なものが映し出されます。
オーラソーマでは4本のボトルを選びますが、
法則に基づいて、自分自身を深く知ることができます。
ボトルの内容物は、ハーブやエッセンシャルオイル、薬草などが含まれています。
ボトル全体を乳液状態にし、それを直接肌に塗り込むとことで、
オイルとエキスが吸収されて、必要なところに運ばれていきます。
選んだボトルの上・下層部分の色と関係するチャクラに対応する体の部分に用います。
(直感の導くまま、身体の別な部分に使ってもかまいません)
ボトルの数は110種類以上ありますが、
2015年11月11日 午前11時11分(グリニッチ標準時‐日本時刻20時11分)、
新しく「大天使ラグエル」のボトルが誕生しました。
テーマは、「新たな自信、自己価値の新たな発見」です。
「大天使ラグエル」は、調和を取り戻す助けをしてくれます。
調和と公正さの大天使とも呼ばれており、口論や誤解を癒す存在として知られています。
オーラソーマの全プロダクトは、こちらの画像をクイックすれば見ることができます。
オーラソーマが他の療法と異なる点は、
原則として自分自身のケアは自分自身で責任を持つということです。
自らが選び、自らがそれを使うことによって、
自身の魂・精神・・・心と健康に責任を持つのです。
☆オーラソーマ新ボトル「大天使ラグエル」の詳細は、
以下の画像をクイックして商品ページをご覧ください。
2016年02月22日
2012年07月27日
オーラソーマで、カラーリーディング
オーラソーマは、上下2層に分かれたボトルが100本以上。
その中から、直観的に好きだと思う色のボトルを4本選びます。
選んだ色の意味、それから何番目に選んだかなどで、
その時の自分の、無意識下の心理状態の他、
才能、未来の可能性など、いろいろなことがわかります。
ボトルについて知りたい方は、こちら。
↓ ↓ ↓ ↓


興味ある方は、ちょっと試してみてください。
画像をクイックすると、
「オーラソーマ・カラー心理診断」が無料でできます。


オーラソーマのカラーセラピストになる時は、
それなりに勉強が必要です。
イギリスの国際規定に基づいたセミナーを受けると、
セラピストとして正式に認定されます。
オーラソーマのカラーセラピストに興味がある方は、こちら。
↓ ↓ ↓


「オーラソーマ」


その中から、直観的に好きだと思う色のボトルを4本選びます。
選んだ色の意味、それから何番目に選んだかなどで、
その時の自分の、無意識下の心理状態の他、
才能、未来の可能性など、いろいろなことがわかります。
ボトルについて知りたい方は、こちら。
↓ ↓ ↓ ↓


興味ある方は、ちょっと試してみてください。
画像をクイックすると、
「オーラソーマ・カラー心理診断」が無料でできます。


オーラソーマのカラーセラピストになる時は、
それなりに勉強が必要です。
イギリスの国際規定に基づいたセミナーを受けると、
セラピストとして正式に認定されます。
オーラソーマのカラーセラピストに興味がある方は、こちら。
↓ ↓ ↓


「オーラソーマ」


2007年07月15日
オーラソーマ資格
オーラソーマのセラピーは、前の日記にも書いたとおり、
ただ、単に、色による「カラーセラピー」ではありません。
選んだボトルの香りや…潜在意識と繋がっているもの、意味があり、
とても深いものです。
ですから、オーラソーマのセラピストも、
安易な気持ちで仕事にすることも、避けていただきたいし、
それなりの資格認定を持っている方でも、人格的要素が備わっていないと、間違った方向に進んでしまうと、私は思います。
レイキや他のヒーリングのお仕事も同じですが、
常に学び、向上心がないといけません。
慢心してしまっているヒーラー、セラピストは、
厳しい言い方をするかもしれませんが、「終わって」います。
人格の備わった方は、
「〜しなければならない」とか、「必ず〜だ」とか、
人の人生のいろいろな物事について、断言はしません。
それは、
未来は、その時々に何を選択するかで、「変わりうるもの」だからです。
その手助けを行うのがヒーラー、セラピストであって、
決定する役割を担っているわけではありません。
オーラソーマの資格は、レイキと同じで、
段階を経てティーチャーにまでなれるものです。
一足飛びにすぐになれるものではありません。
各レベルの認定証が交付されているはずですから、
初期段階の低いレベルの認定しか得ていないセラピストは、
当然のことながら避けるべきでしょう。
オーラソーマのセラピーを受ける前に、
セラピストとのコミュニケーションをはかり、
どのような方なのかをよく知る必要があります。
ただ、単に、色による「カラーセラピー」ではありません。
選んだボトルの香りや…潜在意識と繋がっているもの、意味があり、
とても深いものです。
ですから、オーラソーマのセラピストも、
安易な気持ちで仕事にすることも、避けていただきたいし、
それなりの資格認定を持っている方でも、人格的要素が備わっていないと、間違った方向に進んでしまうと、私は思います。
レイキや他のヒーリングのお仕事も同じですが、
常に学び、向上心がないといけません。
慢心してしまっているヒーラー、セラピストは、
厳しい言い方をするかもしれませんが、「終わって」います。
人格の備わった方は、
「〜しなければならない」とか、「必ず〜だ」とか、
人の人生のいろいろな物事について、断言はしません。
それは、
未来は、その時々に何を選択するかで、「変わりうるもの」だからです。
その手助けを行うのがヒーラー、セラピストであって、
決定する役割を担っているわけではありません。
オーラソーマの資格は、レイキと同じで、
段階を経てティーチャーにまでなれるものです。
一足飛びにすぐになれるものではありません。
各レベルの認定証が交付されているはずですから、
初期段階の低いレベルの認定しか得ていないセラピストは、
当然のことながら避けるべきでしょう。
オーラソーマのセラピーを受ける前に、
セラピストとのコミュニケーションをはかり、
どのような方なのかをよく知る必要があります。
2007年07月13日
オーラソーマのボトル
オーラソーマのボトルは、「イクイリブリアムボトル」といいます。
ボトル1つ1つに名前とナンバーが付され、
それぞれに色彩を超えた特徴的な意味があり、
カバラ、数秘術、タロット、占星術、易学などと関連付けられてもいます。
ボトルの中身は、上層が油分、下層が水分で、バイオダイナミック農法により栽培された植物のエッセンシャルオイルやハーブの抽出液、鉱物とその波動、自然の色が含まれます。
ボトルの上層部は顕在意識を、下層部は潜在意識を表しています。
■選んだ4本のボトルが持つ意味いついて
<1本目> 魂のボトル
人生の目的や使命を表します。
<2本目> ギフトのボトル
魂が取り組む準備ができた課題について。
学びはギフトとなり才能へと開花するのです。
<3本目> 今ここのボトル
人生において今現在どのような地点にいるかを表します。
<4本目> 未来のボトル
未来の可能性。
今すぐ手にすることができるエネルギーです。
ボトル1つ1つに名前とナンバーが付され、
それぞれに色彩を超えた特徴的な意味があり、
カバラ、数秘術、タロット、占星術、易学などと関連付けられてもいます。
ボトルの中身は、上層が油分、下層が水分で、バイオダイナミック農法により栽培された植物のエッセンシャルオイルやハーブの抽出液、鉱物とその波動、自然の色が含まれます。
ボトルの上層部は顕在意識を、下層部は潜在意識を表しています。
■選んだ4本のボトルが持つ意味いついて
<1本目> 魂のボトル
人生の目的や使命を表します。
<2本目> ギフトのボトル
魂が取り組む準備ができた課題について。
学びはギフトとなり才能へと開花するのです。
<3本目> 今ここのボトル
人生において今現在どのような地点にいるかを表します。
<4本目> 未来のボトル
未来の可能性。
今すぐ手にすることができるエネルギーです。
2007年07月12日
オーラソーマの入り口
オーラソーマは1983年にイギリスで生まれた、
カラー・ケア・システムです。
オーラとはラテン語で「光」という意味です。
ソーマとは古代のギリシャ語で「身体」という意味です。
それを総称して、サンスクリット語で「生きているエネルギー」
という意味を表しています。
一色の診断では、人それぞれの好みによって左右されがちですが
105本(2005年現在)上下2色に分かれたボトルを使う事で
複数の組み合わせや配列から深層心理を探っていく事が出来ます。
ボトルは、現在も増え続けているそうです。
オーラソーマでは、
これらを使ってその色ひとつひとつの”テーマ”がある名前などから、
自分が潜在的に持っている才能、人生の目的、現在の課題や状況から学べる事、未来に起こりえる可能性について解読していき、
心の中にある気づかなかった部分をアドバイスし、解決法を導き出します。
また、ちょっとした気分転換に使ったり、香りによるリラックス効果があったりと、
感情を整え日常を前向きに過ごすサポート役にもなります。
オーラソーマはコンサルティング後、
自分で選んだボトルの中の液を身体に塗ったり、それらのボトルから導き出されるポマンダーといわれる49種類のハーブから抽出されたエッセンスを使って、
外から様々な影響を受けた自分の身体を浄化する方法を紹介しています。
それらを使い始めるとすべての五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)
が活発に動き出し物事への意識が高まっていきます。
自分の中にある奥深いものや忘れていたあるいは見逃していたような
些細なことにも敏感になり、直観力も働くようになります。
視覚に最も刺激を与えるということに意識して深く関わることによって、
他の感覚も敏感になり、様々な事を感じる力を高めることができます。
オーラソーマの無料診断HPを見つけました。
かなり、当たっている…かも。
http://www.voice-inc.co.jp/as/reading.html
しかし、
オーラソーマは、前述したとおり、
すごく奥が深いものなので、
実際にボトルを前に、診断したほうがいいそうです。
このサイトでは、
まあ、このようなものなのねってことがわかるので、
一応、ご紹介しました。
興味ある方はやってみてください。
カラー・ケア・システムです。
オーラとはラテン語で「光」という意味です。
ソーマとは古代のギリシャ語で「身体」という意味です。
それを総称して、サンスクリット語で「生きているエネルギー」
という意味を表しています。
一色の診断では、人それぞれの好みによって左右されがちですが
105本(2005年現在)上下2色に分かれたボトルを使う事で
複数の組み合わせや配列から深層心理を探っていく事が出来ます。
ボトルは、現在も増え続けているそうです。
オーラソーマでは、
これらを使ってその色ひとつひとつの”テーマ”がある名前などから、
自分が潜在的に持っている才能、人生の目的、現在の課題や状況から学べる事、未来に起こりえる可能性について解読していき、
心の中にある気づかなかった部分をアドバイスし、解決法を導き出します。
また、ちょっとした気分転換に使ったり、香りによるリラックス効果があったりと、
感情を整え日常を前向きに過ごすサポート役にもなります。
オーラソーマはコンサルティング後、
自分で選んだボトルの中の液を身体に塗ったり、それらのボトルから導き出されるポマンダーといわれる49種類のハーブから抽出されたエッセンスを使って、
外から様々な影響を受けた自分の身体を浄化する方法を紹介しています。
それらを使い始めるとすべての五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)
が活発に動き出し物事への意識が高まっていきます。
自分の中にある奥深いものや忘れていたあるいは見逃していたような
些細なことにも敏感になり、直観力も働くようになります。
視覚に最も刺激を与えるということに意識して深く関わることによって、
他の感覚も敏感になり、様々な事を感じる力を高めることができます。
オーラソーマの無料診断HPを見つけました。
かなり、当たっている…かも。
http://www.voice-inc.co.jp/as/reading.html
しかし、
オーラソーマは、前述したとおり、
すごく奥が深いものなので、
実際にボトルを前に、診断したほうがいいそうです。
このサイトでは、
まあ、このようなものなのねってことがわかるので、
一応、ご紹介しました。
興味ある方はやってみてください。
